Blog

結婚式&披露宴ドレス!最新ランキング【2023年】

大手結婚情報サイトのゼクシィが2023年のウェディングドレス&カラードレス流行ランキングを発表しました。

おしゃれな先輩花嫁さんは、どのようなドレスを選んでいるのでしょうか?約3,500人の先輩花嫁にアンケートを実施して、流行デザインと流行りのカラーをランキングで発表!

2023年のトレンドとなりそうなドレスや旬のデザインも紹介します。挙式・披露宴・前撮りなど、それぞれのシーンに合わせてドレスを選んでくださいね。

先輩花嫁3,561人が選ぶ「結婚式の流行ライン別ウェディングドレス」ランキング

結婚式、披露宴のドレス画像

花嫁さんの9割以上が結婚式の衣装として、ウェディングドレスを選んでいます。ウェディングドレスの主なラインは5つ!

  • Aラインドレスドレス
  • プリンセスラインドレス
  • マーメイドラインドレス
  • スレンダーラインドレス
  • エンパイアラインドレス

全体的には前年よりもプリンセスラインの割合が下がって、マーメイドドレスが上昇!

マーメイドドレスはボディラインが強調されるデザインが多かったのですが、少しゆったりとしたソフトマーメイドやスレンダーラインなど、自然体で着こなすデザインに人気が集まりました。この背景にはフォトウェディングや少人数の結婚式の増加が影響しているようです。

一方で、2023年は着るだけで気分が盛り上がり、花嫁の存在感を強調するような、華やかでドラマチックなデザインが巻き起こりそうな予感です!

<1位>Aラインドレス

Aラインは、なだらかにスカートが広がる「A」の文字のようなウェディングドレスの王道のデザインです。先輩花嫁の約60%がこのAラインをチョイス!

大人っぽさも可愛いさも両立でき、体型も会場も選ばないマルチなラインで絶大な人気を誇っています。

この投稿をInstagramで見る

ウェディングドレスのトレンド発信|ドレス探しはウエディングパークドレスで!(@weddingpark_dress)がシェアした投稿

とくに2023年に注目なのが、オフショルダーです。かわいい派の花嫁は二の腕にゆるっとかかるドロップフォルダー。きれい派には、さりげない透け感がある上品なチュールやレース使いをしたドレスがおすすめです。

この投稿をInstagramで見る

ウェディングドレスのトレンド発信|ドレス探しはウエディングパークドレスで!(@weddingpark_dress)がシェアした投稿

また背中を大胆に開けた抜け感があるデザインも、トレンドになりそうです。

この投稿をInstagramで見る

ウェディングドレスのトレンド発信|ドレス探しはウエディングパークドレスで!(@weddingpark_dress)がシェアした投稿

<2位>プリンセスラインドレス

プリンセスラインは、コンパクトなトップスから、フワッと広がるディズニープリンセスを彷彿とさせるデザインが特徴。かわいい派を目指すならプリンセスラインを選べば間違いなしです。

遠目にも目をひく存在感たっぷりのシルエットは、写真映えもバッチリ!結婚式当日から前撮りでも流行しています。

この投稿をInstagramで見る

ウェディングドレスのトレンド発信|ドレス探しはウエディングパークドレスで!(@weddingpark_dress)がシェアした投稿

2023年は、ラッフル、ティアード、バックリボンなど、より存在感が出るデザインがトレンド入りしそう。

この投稿をInstagramで見る

ウェディングドレスのトレンド発信|ドレス探しはウエディングパークドレスで!(@weddingpark_dress)がシェアした投稿

一方で程よい甘さや露出のクラシカルなデザインも、ロイヤルムードを出したい花嫁に人気になりそうです。

この投稿をInstagramで見る

ウェディングドレスのトレンド発信|ドレス探しはウエディングパークドレスで!(@weddingpark_dress)がシェアした投稿

<3位>マーメイドラインドレス

マーメイドラインは、膝の周りでキュッと絞られてから裾に向かって広がる人魚をイメージしたデザインのデザイン。

この投稿をInstagramで見る

ウェディングドレスのトレンド発信|ドレス探しはウエディングパークドレスで!(@weddingpark_dress)がシェアした投稿

大人っぽい雰囲気を出したい花嫁に人気のマーメイドライン。近年はフィット感がゆるかったり、チュールスカートなどで甘さを利かせるなど、デザインのバリエーションが増え、さらに人気が出ています。

この投稿をInstagramで見る

ウェディングドレスのトレンド発信|ドレス探しはウエディングパークドレスで!(@weddingpark_dress)がシェアした投稿

中でも2023年のブライダルランウェイで目立ったのが、パフスリーブや3Dフラワーのメーメイドドレス。甘辛ミックスの加減がちょうどいいソフトマーメイドなら、カジュアルな少人数の結婚式やフォトウェディングにもピッタリです。

この投稿をInstagramで見る

ウェディングドレスのトレンド発信|ドレス探しはウエディングパークドレスで!(@weddingpark_dress)がシェアした投稿

<4位>スレンダーラインドレス

スレンダーラインは、スカートの広がりがない縦にスッキリとしたデザインが特徴。

Iラインとも呼ばれ、気負わずさらっと着こなせ、シンプル派の大人花嫁に大好評のデザインです。

コンパクトに決まるので、レストランやガーデンウェディングなど、ゲストとの距離が近く移動する機会が多い披露宴でも選ばれています。

この投稿をInstagramで見る

ウェディングドレスのトレンド発信|ドレス探しはウエディングパークドレスで!(@weddingpark_dress)がシェアした投稿

2023年のランウェイで話題になったのは、立体感のある大きなフラワーデザインですが、スレンダードレスで取り入れると甘くなり過ぎません。主役の華やかさをキープしつつ、洗練された雰囲気を演出できるでしょう。

この投稿をInstagramで見る

ウェディングドレスのトレンド発信|ドレス探しはウエディングパークドレスで!(@weddingpark_dress)がシェアした投稿

<5位>エンパイアラインドレス

エンパイアラインは、ハイウエストで切り替えがついている胸下からストンと落ちるスカートが特徴のデザイン。

この投稿をInstagramで見る

ウェディングドレスのトレンド発信|ドレス探しはウエディングパークドレスで!(@weddingpark_dress)がシェアした投稿

エンパイアラインは、ナチュラル派やアンティーク好きな花嫁から高い支持を得ています。着心地がよく軽やかで動きやすいので、リゾートウェディングやロケフォトにピッタリ。

https://www.instagram.com/p/CmV6ifCp-dB/?utm_source=ig_web_copy_link

風が吹くと優しく揺れるデザインなので、シフォン素材ならより可憐でキュートな印象になります。小柄な花嫁さんや、マタニティー花嫁におすすめです。

この投稿をInstagramで見る

ブライダルみつ和【金沢】(@bridalmitsuwa)がシェアした投稿

先輩花嫁2,543人が選ぶ「披露宴で人気トレンドカラードレス」ランキング

ここからは、先輩花嫁約2,500人が選んだ人気トレンドカラードレスをランキングで紹介します。

<1位>ブルー

淡いブルーは清らかさ、濃い目の色は凛とした雰囲気を演出でき、甘さ控えめの上品なカラーとして人気です。2023年はブルーがビッグトレンドカラーになりそう。

この投稿をInstagramで見る

ウェディングドレスのトレンド発信|ドレス探しはウエディングパークドレスで!(@weddingpark_dress)がシェアした投稿

淡いカラーなら緑あふれる会場にもなじみ、濃い青ならシックに決まるなど幅広いことも魅力の一つでしょう。

この投稿をInstagramで見る

ウェディングドレスのトレンド発信|ドレス探しはウエディングパークドレスで!(@weddingpark_dress)がシェアした投稿

2023年はサムシングブルーを取り入れたドレスや、大人かわいいアイスブルーがランウェイで目を惹きました。今年はますますブルーの人気が高まりそうです。

<2位>ピンク

ピンクは可愛らしさと優しい雰囲気がでる、主役感あふれる王道のカラーで人気があります。明るいピンクが人気復活する兆しです。

この投稿をInstagramで見る

ウェディングドレスのトレンド発信|ドレス探しはウエディングパークドレスで!(@weddingpark_dress)がシェアした投稿

ピンクの色調も幅広く、ブラッシュピンクやベージュピンク、艶やかなローズピンクまで選べるのもピンクの流行りが続く理由でしょう。

この投稿をInstagramで見る

ウェディングドレスのトレンド発信|ドレス探しはウエディングパークドレスで!(@weddingpark_dress)がシェアした投稿

劇的なイメージチェンジを狙いたい花嫁に根強い評判があります。情熱的なカラーや華やかさを活かすためにデザインはシンプルにするのが2023年のトレンド。

この投稿をInstagramで見る

ウェディングドレスのトレンド発信|ドレス探しはウエディングパークドレスで!(@weddingpark_dress)がシェアした投稿

くすみカラー人気や大人花嫁の支持を受けて、シックなオータムカラー・テラコッタカラーも大ヒットする予感です。

<4位>グリーン

飾り過ぎず爽やかな印象のグリーンは、透明感あふれるナチュラルカラーで評判です。淡いグリーンを選べば大人フェアリーな印象になります。

この投稿をInstagramで見る

ウェディングドレスのトレンド発信|ドレス探しはウエディングパークドレスで!(@weddingpark_dress)がシェアした投稿

妖精のように愛らしい姿は、ゲストの心を和ませるでしょう。森やガーデンウェディングを連想させるので、リラックスした雰囲気を作ってくれます。

この投稿をInstagramで見る

ウェディングドレスのトレンド発信|ドレス探しはウエディングパークドレスで!(@weddingpark_dress)がシェアした投稿

深みのあるターコイズグリーンならナイトパーティーにもおすすめ。

この投稿をInstagramで見る

ウェディングドレスのトレンド発信|ドレス探しはウエディングパークドレスで!(@weddingpark_dress)がシェアした投稿

<5位>パープル

落ち着きがあり神秘的な雰囲気のパープルは、大人の色気がある表情豊かなカラーで評判。まさにピンクとブルーのいいとこ取りです。

この投稿をInstagramで見る

ウェディングドレスのトレンド発信|ドレス探しはウエディングパークドレスで!(@weddingpark_dress)がシェアした投稿

少女のような可憐さと大人の色気が同居するラベンダーカラーは、チュールなどのふわふわした素材でも甘くなり過ぎず、透明感も抜群。

この投稿をInstagramで見る

ウェディングドレスのトレンド発信|ドレス探しはウエディングパークドレスで!(@weddingpark_dress)がシェアした投稿

大人っぽく着こなすなら、濃い色を選ぶと華やかさとモード感を両立できます。

<2023年注目>モードカラー

2023年は他の人と被らないこなれ感を印象付けるモードカラーが注目を集めます。結婚式そのものが自由度が高いものになってきて、デザインやカラーも好きなものを選ぶ花嫁が急増しています。

この投稿をInstagramで見る

ウェディングドレスのトレンド発信|ドレス探しはウエディングパークドレスで!(@weddingpark_dress)がシェアした投稿

そんな今だから選べるのが、グレーやブラックなどのモードカラー。

この投稿をInstagramで見る

ウェディングドレスのトレンド発信|ドレス探しはウエディングパークドレスで!(@weddingpark_dress)がシェアした投稿

他にもハッキリとしたオレンジ・マスタード・カーキなど、濃い目のニュアンスカラーも写真映えすると評判です。

この投稿をInstagramで見る

ウェディングドレスのトレンド発信|ドレス探しはウエディングパークドレスで!(@weddingpark_dress)がシェアした投稿

この投稿をInstagramで見る

ウェディングドレスのトレンド発信|ドレス探しはウエディングパークドレスで!(@weddingpark_dress)がシェアした投稿

この投稿をInstagramで見る

ウェディングドレスのトレンド発信|ドレス探しはウエディングパークドレスで!(@weddingpark_dress)がシェアした投稿

まとめ

結婚式、披露宴のドレス画像

いかがでしたか?2023年の流行のデザインやカラーはこのようなランキングになりました。ドレスを選ぶときは、数が多くて迷うもの。自分が着たいものをと思っていても、「あれも、これも着たい!」そんなワガママも言いたくなるのもわかります。

人気の傾向やトレンドを知っておくと、運命の1着に出会う近道になるのでぜひ参考にしてください。

リカーサでは、提携のドレスショップにもこだわりが。
ドレス選びに困ったら、一度ウェディングフェアへお越しください。

昭和初期に建てられた歴史ある葉山の邸宅で
型にとらわれない自由度の高いウェディングをご提供いたします。
ご相談・ご見学などお気軽にお問い合わせください。

昭和初期に建てられた歴史ある葉山の邸宅で
型にとらわれない自由度の高い
ウェディングをご提供いたします。
ご相談・ご見学などお気軽にお問い合わせください。