Blog

結婚式&披露宴!入場・再入場シーンの演出アイデア集

結婚式で盛り上がるシーンの一つに入場の演出があります。

2人がどんな風に出てくるのか?花嫁のドレスはどんなかな?など、ドキドキワクワク、期待感が大きなイベントです。

普通に入場してもいいのですが、そこに演出を一つ加えたら、さらに印象的な結婚式になるはずです。

本記事では、3つの入場シーンの演出アイデアをご紹介していきます。

ゲストが喜んでくれる演出を取り入れたい方は、参考にしてくださいね。

挙式の入場!演出アイデア

披露宴で子供と再入場する演出

挙式の入場シーンは、教会式や人前式などで演出を取り入れられます

おすすめの演出は、こちら!

  • ベールダウン
  • スモーク
  • チャペルムービー
  • 両親と一緒
  • かわいいキッズゲスト

詳しく説明します。

挙式の入場アイデア①ベールダウン

挙式の入場におすすめの演出は、「ベールダウン」です。

バージンロードを歩く前に、花嫁の母が娘のベールをおろしてあげる儀式のことです。

花嫁が母親にしてもらう最後の身支度で、ゲストの感動を誘う演出。

ベールダウンは家族だけで行うケースが多いですが、最近ではゲストにもみてもらえるように式場の扉を開けてからベールダウンする演出が多く選ばれています。

挙式の入場アイデア②スモーク

挙式で花嫁と父親が歩くバージンロード。

入場に合わせて白いスモークの中を歩く演出があります。

白いスモークの中を歩いていると、まるで雲の上のような幻想的なセレモニーになります。

会場によっては、スモークに対応していないところもあります。

もし取り入れるなら、事前にスモークが使えるか確認しましょう。

挙式の入場アイデア③チャペルムービー

チャペルでの結婚式を考えているなら、チャペルムービーがおすすめ。

チャペルムービーは、スクリーンや扉にムービーを流す演出です。

先輩カップルは、新婦の思い出や両親への感謝の気持ちを映し出すことが多いです。

新郎の元へ歩いてくるので、新婦の思い出から新郎新婦の馴れ初めまでのムービーにしても、結婚式を感動的にできます。

こちらの演出もできる会場とできない会場があるので、事前に確認してみましょう。

挙式の入場アイデア④両親と一緒に

新郎は1人で入場して新婦を待っていることが多いですが、新郎も両親と一緒に入場する演出をされるカップルも。

会場の雰囲気もほっこりして、新郎も緊張がほぐれるはずです。

新郎の両親への感謝の気持ちを表現できるシーンになりますよ。

新婦は父親と歩くことが多いですが、そこに母親も一緒に歩いてもいいですね。

両親からの巣立ちをイメージでき、とても感動的になりますよ。

挙式の入場アイデア⑤かわいいキッズゲスト

花冠をつけた子供達が白の可愛いドレスを着て歩く演出も人気があります。

バージンロードを清める役として、バスケットなどに花びらを入れ、ゆっくりと進みながら花びらをまいて歩きます。

かわいい子供たちの姿に、ゲストも思わず笑顔。

他にも花嫁の長いベールを後ろで持つベールガールや、指輪を届けるリングボーイなど、子供が活躍するシーンはたくさんあります。

披露宴の入場!演出アイデア

披露宴で両親と入場する演出

挙式の感動を受けて、披露宴のはじまりはスペシャルな入場シーンにしたいですよね。

そんなスペシャルな演出アイデアは、こちら!

  • 乗り物で入場
  • 予想外の場所からの入場
  • プロジェクションマッピング
  • プロポーズの再現
  • 両親と一緒に
  • お姫様抱っこ
  • 巨大バルーンに隠れて

詳しく説明します。

披露宴の入場演出アイデア①乗り物で入場

登場シーンに乗り物を取り入れるのも、豪華な登場になります。

挙式会場から披露宴会場へ移動があるなら、その間に車やリムジンでの登場もいいですね。

屋内では車は使えませんが、和装をしているなら人力車での入場もあり!

海外ウェディングやリゾートウェディングでは、馬車を使った演出も人気があります。

海が近いなら、ボートやクルーザーなどを使った登場も、ゲストが驚いてくれる演出になりますよ。

披露宴の入場演出アイデア②予想外の場所からの入場

入場する入り口は大体決まっているのですが、スポットライトで照らされた場所以外から登場するのもおすすめの演出です。

ゲストは、スポットライトが当たった入り口から入ってくるものと思っています。

ですが、思っていたのと反対の入り口から出てきてみたり、窓の外でスタンバイしていたりと、意外なところから登場するとゲストも驚きます。

会場の特徴を上手に使ったサプライズ入場を計画するといいですね。

披露宴の入場演出アイデア③プロジェクションマッピング

プロジェクトマッピングなど映像を使った入場の演出も人気があります。

大きな壁を一面使い、幻想的な映像を映し出し、その中を歩いてくる入場アイデアです。

映像と音楽で会場の雰囲気を盛り上げ、新郎新婦の思い出やゲストとの写真などを一緒に上映します。

ゲストも自分が写っている写真に喜んだり、幻想的な入場が写真映えしたりと、ワクワクの入場演出になります。

プロジェクションマッピングの映像も、結婚式のテーマに合わせたものにするとgoodです!

披露宴の入場演出アイデア④プロポーズの再現

入場する入り口で新郎新婦のプロポーズを再現する演出もあります。

扉が開いたら、そこには新郎が新婦を前に片膝をついて花束を渡している…。

ロマンチックで絵になる素敵な入場で、シャッターチャンスです。

花束の本数に意味を込め、司会者に解説してもらうのもいいですね。

入場してからプロポーズを演出する方法もあります。

会場で12人のゲストから1本ずつ集めながら新郎が入場し、後から入場する新婦に完成した花束を渡すというもの。

ダーズン・ローズという演出で、花束を受け取った新婦はプロポーズを受けたサインとして、花束の中から1本抜いて新郎の胸元に挿します。

ゲストも参加できる、素敵な演出です。

披露宴の入場演出アイデア⑤両親と一緒に

挙式の入場でもありましたが、挙式の場合はバージンロードが狭いなど事情があって3人で歩けない可能性もあります。

その場合は、披露宴でも両親と入場する演出ができますよ。

それぞれ親子で入場すると、アットホームな雰囲気が出せて、ほんわかした空気を演出できそう。

披露宴の入場演出アイデア⑥お姫様抱っこ

披露宴の入場で、新郎が新婦をお姫様抱っこして入場するアイデアもあります。

お姫様抱っこは憧れている女性も多く、とても写真映えします。

新郎の男らしい姿に、花嫁も嬉しいし、ゲストも喜んでくれる演出です。

もしお姫様抱っこで入場するなら、シンプルなドレスの方が入場しやすくおすすめです。

披露宴の入場演出アイデア⑦巨大バルーンに隠れて

巨大なバルーンに隠れて入場するアイデアもあります。

バルーンの中や後ろに隠れ、割れると2人が登場するサプライズ演出。

初めはゲストからは大きな風船しか見えませんが、入場曲とともに風船が割れ、突然2人が登場し、会場も大いに盛り上がります。

かなりインパクトが強い演出なので、二次会の入場に使うのもおすすめです。

披露宴の再入場!演出アイデア

中座中のプロフィールムービー

披露宴の半ばで、新郎新婦はお色直しのため中座し、再入場します。

この頃にはゲストも料理とお酒を楽しんで、すっかりお祝いムードです。

そんな時には面白くインパクトがある演出を取り入れると、ゲストは気分も一新できますよ。

再入場の演出アイデアはこちら!

  • プロフィールムービー
  • 巨大クラッカー
  • 変装
  • ダンスをしながら入場
  • 別々の場所から入場
  • ブーケセレモニー
  • カラードレスの色当てクイズ

詳しく説明します。

再入場演出アイデア①プロフィールムービー

お色直しで中座中、歓談だけでなく2人のプロフィールムービーを流すカップルも多いです。

ただ流すだけで物足りない!という方は、ムービーのラストシーンと再入場のタイミングを重ねると、映画のような盛り上がりを演出できます。

「そして〇〇年◯月◯日(結婚式当日)…」

ここからムービーが続くと思いきや、扉が開いて新郎新婦が登場!

スクリーンと扉が近くなら、ゲストも大きく視線を移す必要がないのでスムーズです。

離れている場合は、司会者に誘導してもらうといいですね。

予想外の登場は、ゲストに喜ばれるのでおすすめです。

再入場演出アイデア②巨大クラッカー

巨大クラッカーを使った入場の演出も、インパクトがあっておすすめです。

例えば、扉が開いた時に新郎新婦が大きなクラッカーを鳴らして入場すると、盛り上がります。

また、友人に巨大クラッカーを準備しておいてもらい、入り口に向けて発射してもらい、クラッカーの音とともに新郎新婦が登場する方法も。

入場曲もアップテンポなものを選べば、パーティ感が出て盛り上がること確実です。

再入場演出アイデア③変装

変装を使った演出も、予想外の入場として人気があります。

例えば、新婦が1人で入場?と思ったら、実は新郎が会場内でスタッフに紛れていた!

そんな時に、パッとスポットライトが新郎に当たり、新郎だとわかるとゲストも驚きますよね。

新郎が制服を着る仕事をしているなら、仕事着で登場するのもおすすめです。

消防士、自衛隊、パイロット…、仕事着のかっこよさも見てもらえるので、自慢の旦那さんになります。

2人が似ている体型なら、新郎新婦の衣装を取り替えての登場もおもしろいですよね。

新郎新婦がおもしろいことが好きなら、試してみたい演出です。

コスプレ入場などもおもしろくておすすめ。

十分に笑いがとれたら、本来の衣装に着替えて再入場しましょう。

進行の具合もあるので、衣装は着替えやすいものがおすすめです。

再入場演出アイデア④ダンスしながらの入場

ダンスを踊れる!という方は、ダンスミュージックに合わせて踊りながら入場するのはどうでしょう?

難しい踊りではなくても、音楽に合わせて進んでいくと、会場の雰囲気も盛り上がります。

ダンスが得意な友人がいたら、一緒に踊ってもらうのもいいですね。

ゲストがわかる踊りにすると、一緒に踊ってくれるかもしれませんよ。

再入場演出アイデア⑤別々の場所から入場

入り口が複数ある会場だったら、披露宴の入場とは違う場所から入るのも盛り上がります。

あとは、予告とは違う場所から出てくるのも、サプライズ感があっておもしろいですよ。

スポットライトが当たった扉と違うところから登場したり、司会者がアナウンスしたところとは違う扉が開いたり。

予想外の登場に、ゲストもビックリ!

また、ゲストは2人で登場すると思っているので、別々の場所から入場すると驚きますよね。

司会者がアナウンスした扉を開けると新郎だけが立っているなんて状況に、ゲストはびっくりします。

新婦は別の扉から入場し、そこに新郎が迎えに行って高砂へエスコートするというロマンチックな演出ができますよ。

再入場演出アイデア⑥ブーケセレモニー

再入場はインパクトがある演出が欲しいところです。

そこで、ゲスト参加型の挙式でよく見かける演出を入れるのはどうでしょうか。

ゲストから花を一輪ずつ集め、最後に花嫁に花束を渡すプロポーズブーケセレモニー

もし、ちゃんとしたプロポーズをしていないなら、披露宴の場を借りて思い出に残る演出にしましょう。

新婦にサプライズでできると、一層感動的で思い出深い式になります。

ゲストから祝福の花を集め、大きな花束でサプライズのプロポーズを成功させましょう。

再入場演出アイデア⑦カラードレスの色当てクイズ

再入場の際には、花嫁はお色直しをしてカラードレスを着ることが多いです。

そこでゲスト参加の演出である『カラードレスの色当てクイズ』をするカップルもいます。

受付にクイズの投票スペースを作り、あらかじめゲストには名前を書いて投票してもらいます。

入場すると答えがわかるので、ゲストはドキドキ!

正解者の中から抽選でプレゼントを渡す演出をするカップルもいて、ゲストにも喜ばれています。

まとめ

披露宴の入場でバルーンを飛ばす演出

ゲストが期待に胸を膨らませる入場シーンですが、演出を加えることで、感動的にもインパクトも与えられます。

入場シーンは大きく分けて3つあるので、メリハリをつけた演出を取り入れていきましょう。

【葉山で平日の優雅なひとときを】

葉山で平日ランチを楽しみながら、披露宴のご相談をしませんか?

結婚式のフェアが土日ばかりなので、平日にランチ付きのフェア(要予約)をご用意しました。

平日ランチつきスペシャル相談会の詳細はこちらから。

【憧れの海外風ウェディング!】ガーデンウェディングフェア

葉山で海外風のガーデンウェディングを挙げませんか?

洋館を貸し切ってのウェディングだからできる、海外風のガーデンウェディング。

デザートビュッフェやBBQ、バーカウンターなど

自由にガーデンを使って理想のウェディングを叶えましょう!

フェア当日は、緑あふれるガーデンや開放的なテラスでお食事を楽しんでいただけます。

ガーデンウェディングフェアの詳細はこちらから。

フォトウェディング

【今だけ10万円OFF!】葉山の美しいロケーションを使って、素敵なお写真を撮りませんか?他では撮影できないリカーサならではの思い出に残る写真が撮れます。

フォトウェディングはこちらからお問い合わせください。

【ファミリーフォトやキッズ&ベビーフォトも撮れます!】

リカーサでは、出産後のフォトウェディングも行っています。出産後の写真撮影は、お子様の成長によって大きく変わります。

子供に合わせて臨機応変に対応!お子様と一緒に素敵な思い出の一枚を残しませんか?

不安なこと、心配なこと、どんどんスタッフへご相談ください。

できる限り、ご希望に沿ったフォトウェディングになるようお手伝いいたします♪

ファミリーフォト&ベビーフォトのご相談はこちらから。

昭和初期に建てられた歴史ある葉山の邸宅で
型にとらわれない自由度の高いウェディングをご提供いたします。
ご相談・ご見学などお気軽にお問い合わせください。

昭和初期に建てられた歴史ある葉山の邸宅で
型にとらわれない自由度の高い
ウェディングをご提供いたします。
ご相談・ご見学などお気軽にお問い合わせください。